2011/10/15

10/18(火)子ども全国ネット 第3回ネットワークミーティングに参加しよう!

 「自分たちで提案し、測り、子どもも守る、独自基準を」

(お詫び:下記お申し込みフォームの送信ボタンが
    スクロールしないと表示されなくなっていました。
    お申し込みの送信が出来なかった方、申し訳ありません。
    修正いたしましたので、ご利用下さい。)


8月の2回のネットワークミーティングから1ヶ月…
各自治体の対応は、国の対応は進んだでしょうか。
航空機による測定で、汚染の現状が明らかになるにつれ
やはり、子どもを守るために求められるのは
内部被ばくの低減ということになってきました。

今回のミーティングでは、そのために必要な
「市民(食品)測定所」「子ども独自基準」にテーマをしぼって
ミーティングを開きます。

各地で取り組みが始まっている測定所の情報をシェアし、
暫定規制値の見直しについての私たちの見解を社会に問うために
ぜひともご参加ください。


日 時:2011年10月18日(火)10:00〜16:30(終了後懇親会も予定)

会 場:国立オリンピック青少年センター センター棟
     513号室および511号室
    (東京都渋谷区代々木神園町3-1)
    http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html

参加費:1000円(当日受付にてお支払いください)
    懇親会は別途2000円


【一部】10:00〜12:30

A:市民測定所プロジェクト(定員30名)

すでに福島市で測定所をスタートさせている
CRMS(福島情報センター)からスタッフを迎えて、
市民測定所についての情報をシェアし合いましょう。
何から準備したらいいのか、
どんな機器を購入すればいいのか、
スタッフはどれだけ必要か、など
各地で準備中の団体や個人が対象となります。


B:子ども独自基準プロジェクト"三者テーブル”(定員70名)

8月のミーティングで取り組んだ二者テーブルの延長で
今回は、生産者も迎え、流通業者と消費者を加えた
三者テーブルに取り組みます。
アドバイザーには、生井兵治先生を迎え、
生産、流通を担う人々とつながりながら
子どもの安全を守るためにはどうしたらいいのか、
全国ネットだからできることについて
一緒に意見を交換していきたいと思います。

【二部】13:30〜16:00

AB合同で、それまでの話し合いをもとに、
子どもを守るために必要と思われる「子ども独自基準」について
話し合う場を設けます。
アドバイザーには、上田昌文先生を加えて、
「規制値」ではない、私たちが選択する時の基準にでき、
生産者の生活を守りながら、
流通業者と連携しながら、
私たちにできることを一緒に探ります。
(別途、隣室でグループによる話し合いを継続するのも可)


【終了】16:00〜16:30
報告とまとめ


【懇親会】17:00〜19:00 
いつも盛り上がる夜の部、懇親会。
ここで知り合った人も数知れず。
続きの話も聞くことができます。
帰りを急がない方はぜひご参加ください。
(センター棟2Fカフェフレンズを予定)


pic0801_8.jpg
 8月のミーティングで計測プロジェクトの話し合い




0 件のコメント:

コメントを投稿